WiMAXのキャッシュバックが有名なプロバイダといえばGMOの「とくとくBB」ですよね。
他のプロバイダがキャッシュバックの額を上げても、すぐに対抗してそれを上回った額に改正するので、常にいちばん。
業界一は伊達じゃないんです。
でも今回は「キャッシュバックなし」つまり月額割引キャンペーンの情報です。
これがまたすごいことになっているんです。
伝説のラクーポンWiMAXをついに上回る安さとなりました。
とくとくBBの月額料金がまた値下げ!ヤバいことに!
今までも月額割引キャンペーンは他のプロバイダと比較すると最安といってもいいくらい安かったんですが、キャッシュバックキャンペーンと比べるとちょっとお得感が少なかったんです。
でも
6月からまた料金が下がりました。
しかもグーンと。
今までは4,380円のギガ放題が
3年プランだと平均約3,540円でした。
これが一気に → 平均約3,170円に!
月に約370円も安くなったんです。
しかもすごいのは
W05とWX04ならクレードルが無料!
W05専用クレードル(3,553円税込)
WX04専用クレードル(3,980円税込)
キャッシュバックキャンペーンよりお得!
●本当に安いのか他社と比較しました!
いくら安い安いといっても、他のキャンペーンと比べてみないと本当に安いのかわからないですよね。
WiMAXの契約期間は2年と3年があって、月額料金も違ってきます。
最近は3年契約(LTE無料3年プラン)でしか契約できないプロバイダが増えてきましたが、2年契約もまだまだ健在。
それも含めて月額料金の平均額を比較しました。
プランは無制限の「ギガ放題」と月に「7GB」の2つ!
●「2年契約」の月額料金を比較!
まずは2年契約の月額平均の比較です。
メリット・・契約期間が短い
デメリット・・LTEオプションが有料(1,005円/月)
LTEは必要ないし、縛りは短い方がいい!
そんなあなたは2年契約がおすすめです。
順位 | プロバイダ キャンペーン |
プラン | 月額平均(約) |
![]() |
とくとくBB 月額割引 |
ギガ放題 | 3,240円 |
7GB | 2,660円 | ||
![]() |
カシモWiMAX 新端末プラン |
ギガ放題 | 3,430円 |
7GB | 2,872円 | ||
![]() |
3WiMAX スタンダード |
ギガ放題 | 3,504円 |
7GB | 2,942円 |
とくとくBBとカシモWiMAX、3WiMAXは人気の「W05」と「Home L01s」を2年契約できる数少ないプロバイダでもありますが、1位はダントツで「とくとくBBの月額割引キャンペーン」でした。
総額で見ると
UQ WiMAX 家電量販店 au |
ギガ放題 | 約113,830円 |
7GB | 約98,100円 | |
とくとくBB | ギガ放題 | 約87,300円 |
7GB | 約72,260円 |
UQ WiMAXなどに比べてとくとくBBはギガ放題が約26,530円安いのがわかります。
W05とHome L01sを月額最安の2年契約で申込むなら
とくとくBBの月額割引キャンペーン
2年契約番外編
最新機種は選べないけれど、その分料金が安いキャンペーンがあります。
まだまだ人気の旧機種なら、よりお得な月額料金で申込むことができますよ。
プロバイダ キャンペーン名 |
プラン | 月額平均(約) | |
![]() WX03 |
BIGLOBE 月額料金大幅値引き>>チェックしてみる ![]() |
ギガ放題のみ | 3,190円 |
![]() ・W04(ホワイト) ・Triprouter |
カシモWiMAX 最安級プラン>>チェックしてみる ![]() |
ギガ放題 | 3,120円 |
7GB | 2,550円 |
●「3年契約」の月額料金を比較!
LTEオプションが無料でつかえるというのがメリットの3年契約ですが、とくとくBBはそれ以上のメリットで申込めるようになりました。
2年契約のギガ放題の平均月額は約3,240円でしたが、3年契約の方がお得になったんです。
順位 | プロバイダ キャンペーン |
プラン | 月額平均(約) |
![]() |
とくとくBB 月額割引 |
ギガ放題 | 3,170円 |
7GB | 2,640円 | ||
![]() |
So-net 月額大幅割引 |
ギガ放題 | 3,310円 |
7GB | 2,730円 | ||
![]() |
Broad WiMAX 初期費用割引 |
ギガ放題 | 3,520円 |
7GB | 2,890円 |
4位 BIGLOBE(月額料金大幅値引き)
ギガ放題 3,570円 7GB 2,940円
5位 jpWiMAX
ギガ放題 3,660円
UQ WiMAX 家電量販店 au |
ギガ放題 | 約166,410円 |
7GB | 約142,470円 | |
とくとくBB | ギガ放題 | 約123,520円 |
7GB | 約103,490円 |
ギガ放題だと約43,000円も安い!!
そうなんです。
今回月額割引がむちゃくちゃお得になったのはこの3年契約です。
今までは
キャッシュバックだと「もらい忘れ」がこわい。
でも料金的にお得だからキャッシュバックで申込もう。
という人が大半だったと思います。
43,000円も安いのならわざわざ「もらい忘れ」のリスクをとってまでキャッシュバックを選ぶ必要はありませんよね。
申込むだけ → 約43,000円お得!
2年契約よりもお得度が高いうえに、3年プランだからLTEオプションだって無料で使うことができます。
LTEオプション
1,005円/月 → 無料!
さらに”3年契約だけの特典”があります。
W05、WX04ならクレードルがもらえるんです。
W05専用クレードル(3,553円税込)
WX04専用クレードル(3,980円税込)
おさらいします。
とくとくBBの3年契約がむちゃくちゃお得になりました。
・4,380円のギガ放題が実質3,170円
・総額だと約43,000円お得
・もちろんLTEオプション代は毎月無料
・W05とWX04ならクレードルがもらえる
取り扱い機種は
・W05 ・WX04 ・Home L01s ・W04
値下げしてさらに月額料金が安くなった
とくとくBBの月額割引キャンペーンはこちら