お役立ち情報

ギガ放題の最安キャンペーンをマジ比較!広告ではわからない結果が!

投稿日:

WiMAXはプロバイダ選びで決まります!

広告の見た目の安さだけで比較していませんか?

2018年「ギガ放題」最安キャンペーン!

先日、筆者の知人がWiMAXをヨドバシカメラで契約してきました。

 

知人
「無制限プランが4,380円だから契約してきちゃった♪」

筆者
「なぜ相談してくれなかったんですか!毎月1,000円以上は余裕で安く契約できたのに。」

知人涙目( ;∀;)

 

WiMAXのギガ放題とは月に100GB、いやそれ以上だって無制限でつかうことができるプランです。

月間データ通信量の制限なし!

そんなギガ放題を通常よりも約1,200円安く契約することができるキャンペーンを紹介します。

ギガ放題を最安で損せずに申し込みましょう!

すぐに答えが知りたい方はこちら

 

 

●ギガ放題の月額料金最安を比較!

通常4,380円の無制限プラン「ギガ放題」

激安で契約するには”ネットのキャンペーン”から申込む。

それだけです。

 

ネットのキャンペーンといってもUQ WiMAXの公式サイトで紹介されているプロバイダのキャンペ―ンなので、回線もエリアもまったく同じ。

本当に料金が激安になるだけなんです。

 

注意しなくてはいけないのがキャンペーンの選び方です。

広告をみるだけでは本当の安さはわかりません!

 

最初だけ安くても意味がないのです。

 

月額料金といっても期間によって料金がちがったりするので、契約期間にかかるすべての月額料金を算出する必要があるんです。

そのうえで平均月額を割り出して比較してみました。

 

比較するプロバイダは7つ。

月額料金が安いキャンペーンを行っているプロバイダです。

 

・とくとくBB

・Broad WiMAX

・BIGLOBE

・So-net

・カシモWiMAX

・DTI

・jpWiMX

 

初月料金、期間別の料金を契約期間で割って月額料金の平均額を比較してみましょう。

プロバイダ名 契約期間 平均月額
とくとくBB 2年 3,240円
3年 3,170円
Broad WiMAX 3年 3,520円
BIGLOBE 2年(WX03) 3,190円
3年 3,570円
So-net 3年 3,310円
3年(WX04) 3,220円
カシモWiMAX 2年 3,430円
2年(W04) 3,120円
DTI 3年 3,670円
jpWiMAX 3年 3,670円

 


とくとくBBの月額割引キャンペーン

2年契約でも3年契約でもいちばんお得にギガ放題を申込むことができます。

4,380円
2年 → 3,240円
3年 → 3,170円

 

2018y07m27d_095458835.png

3年契約限定!
W05、WX04クレードルが無料!

 

ギガ放題を最安で申込むなら!
とくとくBBの月額割引キャンペーンはこちら

 

キャッシュバックキャンペーンとどっちがお得?

とくとくBBはキャッシュバックキャンペーンも人気ですよね。

月額料金はたいして安くなりませんが、その分高額なキャッシュバックをもらうことができるキャンペーンです。

 

どちらがお得なのか?というと一概には言えません。

なぜなら機種や契約期間などによってキャッシュバックの額が変わるからです。

 

それに、キャッシュバックをもらうには11か月後に送られてくる「お知らせメール」を覚えておく必要があります。

期限内に手続きを済まさないと「もらい忘れ」という最悪の事態を招くこともあるのです。

 

ということで、筆者は月額割引をおすすめしますが、ちょっとでもお得に申し込みたいという方のために、どちらが料金的にお得なのかを計算しました。

その結果

2年契約なら23,000円
3年契約なら38,500円

キャッシュバックの額がこれを上回れば料金的にはキャッシュバックの方がお得だということになります。

キャッシュバックをチェックする

 

リスクなしで十分に安いのは
月額割引キャンペーン


-お役立ち情報

執筆者:

関連記事

3.3GBってどのくらい?WiMAXの通信制限はほぼ使い放題だった!

WiMAXの通信制限とは3日間で10GB以上のデータ通信量を超えると、速度制限がかかるというものです。 つまり1日に3.3GBを超えなければ、通信制限にかかることはありません。   3.3G …

【スタディサプリ】スマホの通信制限はWiMAXで解決しよう!通学時間を無駄にしたくないならポケットWiFiを持とう!

スタディサプリが小学4年生~大学受験の学生にすごい人気ですよね。 神授業が見放題だから塾に行かなくても、好きな場所で勉強ができます。   月額はたったの980円! すごい時代になりましたね。 …

WiMAX最新機種W06が発売!めっちゃ進化してるしww

  Speed Wi-Fi NEXT W06 WiMAXにはNECプラットフォームズ社製の機種とファーウェイ(huawei)社製の機種があるのですが、W06はファーウェイ社製のモバイルWiF …

外でパソコンがしたい!絶対におすすめできるWiFiルーター

こんなことしたくないですか? 家の中だけじゃなく外出中も好きな場所でどこでもインターネットができたら生活の幅が広がりますよね。 ノートパソコンを持ち歩けばそれも可能です。   でもこんな問題 …

WiMAXを長期利用(3年以上)するのにいちばんお得な方法は?

WiMAXの基本的な契約期間は2年と3年 通常は2年で、LTEオプションを無料で使えるのが3年プランです。 通信系の契約期間っていうとだいたいこんな感じですよね。   WiMAXはキャンペー …

WiMAXのきほんリンク画像

WiMAXのきほんリンク画像

WiMAXを愛用して4年!
はじめての方にもわかりやすく情報をお伝えしたいと思います。

cpgif

cpgif

W05レビュー

W05レビュー

2018y07m13d_185055294

2018y07m13d_185055294

2018y07m13d_185801761

2018y07m13d_185801761

きほんページへ

きほんページへ

機種えらび

機種えらび

キャンペーンえらび

キャンペーンえらび

WIMAX家電量販店

WIMAX家電量販店